アイキャッチ画像
HOME > Wordpress > 【WordPress】記事一覧から特定のカテゴリーの記事を非表示にする方法
記事公開日:2017.12.13
記事更新日:2019.7.10
この記事は約2分で読めます。
当ページのリンクにはプロモーションが含まれています。

【Wordpress】記事一覧から特定のカテゴリーの記事を非表示にする方法

この記事は最終更新日から4年以上経過しているため現状にそぐわない可能性もあります。
この記事は2019.7.10に加筆修正しました

とあるサイトを構築する際、トップページの記事一覧を確認していたら、いくつかの記事がどうもアドセンス広告の規約違反に触れそうな気配がしたんですね。

そんなわけで特定のカテゴリーの記事だけ記事一覧に表示させないようにできないかとググってたら、ありましたよ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

特定のカテゴリー記事を非表示

動作検証は行ってますが、カスタマイズ・実装に関しては”サイトが表示されない”などのトラブルが発生する可能性もありますゆえ、失敗した時に元に戻せるようオリジナルファイルのコピーは必ず作っておいてください。

なお導入に際しては自己責任にてお願いします。

結論から言いますと、functions.phpに下のような記述を加筆することで問題なくいけます。

6行目の”is_home()”「トップページなら…」を意味し、7行目は「カテゴリーIDが”49”のカテゴリーに属する記事はすべて非表示」を意味します。

(カテゴリーIDの調べ方はここでは割愛します)

カテゴリーIDの前にマイナス(−)をつけると”除外→非表示”という意味になります。

そのほかの部分に関しては…よくわかりません。(涙目)

参考サイトのやりかたをなぞっただけです。

2行目と11行目の”custom_cat”同じにする必要があります。

”custom_cat”は他の名前でも問題ありません。ただし半角英字で。

ちなみに非表示にしたいカテゴリーが複数ある場合は、下のようにカンマで区切って書きます。

この場合、(7行目の)”カテゴリーIDが49と1と4と69のカテゴリーに属する記事はすべて非表示にする”という意味になります。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

応用

応用として「検索結果ページから固定ページやカスタム投稿は除外する」といった条件分岐なんかも作れます。

5行目の”is_search()””検索ページが表示されているなら…”という意味で、6行目は”post_type(投稿タイプ)”は”post(投稿記事)”だけを表示…つまり(投稿記事以外の)固定ページやカスタム投稿は検索結果ページに反映しないという意味です。

ワードプレス有料テーマの探し方画像

スポンサーリンク

記事はお役にたてましたか?

記事に興味をもっていただけたらソーシャルボタンでの共有お願いします^^

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

1件のコメント

コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスは公開されません。
* が付いている欄は必須項目です。

内容に問題なければ下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)