【CSS3】RGBa画像透過処理について-opacityとの違い
背景のみに透過処理をかけてその上にあるテキストには透過がかからないCSS3の「RGBa」についてのシンプルな解説記事です。
HTMLやCSSや簡易スクリプトに関する記事一覧です。
背景のみに透過処理をかけてその上にあるテキストには透過がかからないCSS3の「RGBa」についてのシンプルな解説記事です。
HTML5やCSS3もぼちぼち勉強していった方がいいかなと思うこの頃、突然、私が任されている会社のホームページの全面リニューアルの命が下りました。まずはCSS3でつまづきました。
FireworksCS4で画像を書き出すと必ず「書き出しファイル名と同じ名前の空フォルダ」が作られちゃうんですよ。地味に面倒。
Faceboxというポップアップウインドウがあります。これがけっこう使いやすいのでちょっと試してみました。
リスト形式のメニューを横並びにするのは簡単ですが、さらに中央寄せにするとなるとひと工夫いります。でも簡単な設定でこれが実現できます。
タイトル通りの「画像の横に並べたテキストを天地中央揃えにするスタイルシート」の解説です。
Flash表示をスムーズにさせるSWFObject 2.2の組み込み方法です。
テキストリンクなどにマウスオーバーした際、補完テキストを表示させるツールチップですが、動きに特にこだわりがなければCSSのみで簡単に設置できます。
リンクのついた画像にマウスオーバーしたときに画像を変化させる手法としては背景画像を利用したCSSスプライトが有名ですが、ここでは通常画像を利用しての画像変化のやり方をご紹介します。
InternetExploere6での透過 PNG表示がどうやってもうまくいかなかったんですが、ようやく「これなら使えるかも」という結論に達したのでご紹介しちゃいます。