【CSS】PCとスマホで表示内容を振り分ける
クラスでPCとスマホで表示内容を振り分けるやり方の備忘録です。
クラスでPCとスマホで表示内容を振り分けるやり方の備忘録です。
最近のブログのはやり(?)として幅いっぱいに文章を表示するのではなく文章を短く切って読みやすくする傾向があります。でもこれをスマホで見ると改行位置が変で見にくいことも。
レビューサイトや物販サイトなどで商品を詳しく見せるために動画(YouTube等)を貼ることはよくあることです。ところがサイトに貼ったYouTube動画をiPhoneで見るととんでもないことになってしま ・・・
テーマファイルによってはブログ本文の表示フォントが見にくかったり小さかったりする時ってありますよね。その大元のフォントのカスタマイズについてのお話です。
テキストを強調するためアンダーラインを引いて目をひくという方法があります。でも文字とピタッとくっつきすぎだと思いませんか。
target=”_blank”のついたリンクには専用のアイコンをつけると一目でわかりやすいんですが、画像リンクの後ろにもちょこんと表示されちゃってあわてて対策を。
CSSのfont-familyの書き方がいまいちよくわかってなかったんですがようやくその方向性を見出すことができました。
以前はサイトのデザインを「表」と呼ばれる手法でレイアウトしたもんですが今はCSSでのデザインが主流となりつつあります。
Amazonのインスタントストアやバナーでiframe指定するとIEのみ背景色を取り除こうにもtransparentが機能しないのでその解決法です。
画像ファイル名に半角カッコを含ませても問題なく表示されますが、CSSの背景画像として指定すると全く表示されなくなります。これってCSSの仕様?