リストラや独立でアフィリエイト”でも”やってみるかという気持ちで始める人生後半の方たちへ
人生の折り返しをとっくに周っている私のような世代の人間がアフィリエイトなどのネットビジネスだけで食っていこうと思ったら、アフィリエイト”でも”という感覚ではとても生き残れやしません。
最初に求められるのは目標額の宣言でもなく、やる気をみんなにアピールすることでもなく、早め早めの準備をしておくことです。
副業感覚はしょせん手間賃レベルの収入
それまで勤めていた会社が次第に縮小しつつあった3年ほど前からいざというときのための下準備は取り続けてはいたんです。
今でこそアフィリエイトを主としたネットビジネスで食える程度にはなりましたが、これだって昨日今日始めてどうにかなったというわけではもちろんありませんぜ。
あれは、いつだったでしょうかね。
会社がほぼ消えたも同然になって、最終的には私を含めて働き盛りが全員解雇を言い渡されたのは。
そこからとりあえずの収入の途を探そうと思ったら、せいぜい午前中のビルの清掃かコンビニのバイトぐらいしか簡単には見つからないでしょう。
しかしそれは所詮つなぎ仕事です。
体力がなければ続きもしないでしょう。
じゃあネットビジネスは”簡単”かと言えば、あっという間に稼げます…なんてことは絶対にありません。
そんなに甘くはないですから。
だから残りの人生を楽しく生きていこうとするなら、仕事のある今のうちに別の道も探しておく方が賢明なんです。
今の世の中、一流商社といえど公務員といえど明日は我が身の時代です。
だからあぐらをかいていられるうちに新たな人生の方向性を考えておく必要があるんです。
といっても副業感覚でやっているなら、それは副業収入にもはるかに及ばない稼ぎにしかならないですよ。
やるならたとえ副業でも本業のつもりで取り組んだ方がいいです。
私の”負の経験”がそう言ってます。
新しい道は必ずしもネットビジネスである必要はないですけど、特に40を過ぎると再就職はとたんに難しくなります。
私のように50を過ぎた人間は、よほどのバックボーンでもない限り再就職はないと思っていたほうがいいでしょう。
そんな私に残されたのは、資金も場所も人手も必要としない”ネットビジネス”しかありませんでした。
ですから(サラリーマンの)仕事中も空き時間を見つけては集中的に勉強してきました。
もともとパソコン(PC)作業は好きだったので続けられると確信できたのも大きかったです。
ネットビジネスは面白い
この業界はまだ日も浅いです。
しかし成長の度合いは著しいです。
競争も激しいのでいつまでもつかはわかりません。
それでもネットビジネスは面白いです。
やっただけ返ってくるのが嬉しいんです。
(そこまでなるには数々の回り道をしてしまいましたが)
リストラや失業という言葉が恥ずかしくもなく普通に声に出される世の中です。
やるなら早めに、準備は早めに。
いきなり”でも・しか”感覚でやっても収入には決してつながりませんよ。
アフィリエイトなんて簡単に稼げる代表みたいな感じで言われてますけど、思ってるほど簡単じゃあないです、最初のうちは。
目先の売り上げに一喜一憂しても全く意味がないです。
歳を増せば増すほどより長期的な観点で見据える必要があります。
あなたも明日どうなるかわかりません。
今から手を打っておきましょう。
明日の不意のリストラに備えて。
記事はお役にたてましたか?
記事に興味をもっていただけたらソーシャルボタンでの共有お願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓