HOME > Windows > Windows8 > 【windows8】デスクトップアイコンの間隔が広すぎたので狭くしてみた
記事公開日:2015.3.19
この記事は約4分で読めます。
当ページのリンクにはプロモーションが含まれています。

【windows8】デスクトップアイコンの間隔が広すぎたので狭くしてみた

この記事は最終更新日から9年以上経過しているため現状にそぐわない可能性もあります。

なんでわざわざデスクトップアイコンの間隔をいじる必要があるのか。

そもそもそこに疑問点を持つ方もいるでしょうね。

でもね、私にはそれが必要だったんです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2台のPCで同じ作業効率を目指すが

私は自宅に2台のノートPCを置いてます。

1台は17.3インチ据え置きメインPC、もう1台は外出時持ち出し用の14インチノートPC。

もっともPC2台持ちの理由は他にもあって、座り仕事での作業用と立ち仕事での作業用という側面もあります。

どちらのPCでも全く同じ作業ができるようにと、入っているアプリや設定なんかはほぼ同じ仕様にしてあります。

でも一点だけどうやっても同じにできなかったのがデスクトップアイコンの配置でした。

理由は単純明快。

”画面表示の解像度が異なる”からです。

※立ち仕事での様子はこちら↓の記事でご紹介してます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Windows8からは設定の変更ができなくなった?

17.3インチの据え置きPCの方は”フルHD(1920×1080ドット)”、一方14インチのモバイルPCの方は”HD+(1600×900ドット)”。

HD+の方が表示できる範囲が少し狭くなります。

 

こちらが14インチPCのデスクトップ画面(一部)

縦にアイコンが10個並んでます。

キャプチャ画像

でも17.3インチPCのデスクトップ画面はアイコンが11個まで並んじゃって、赤丸で囲ったアイコンが一方では2列目の一番上に、もう一方では1列目の一番下に配置されちゃってます。

(”アイコンを等間隔に整列”機能にチェックが入ってます)

キャプチャ画像

たった1個の違いじゃねぇ?と言われればそうなんですが、一番上と一番下にあるのとでは(さらには1列目と2列目にあるのも)見事に使い勝手が悪い!

よく使うアイコン位置は”体”で覚えてるのでそこにあるべきものがないと”混乱”しちゃうんです。

ストレスがたまるんです。

え、そこまではないだろうって?

ま、普通はないでしょうね。

その普通じゃないのが私でして、どうしてもこれを同じ配置にしたかったんです。

そしてこの作業、実はWindows7まではコンパネから簡単に変更できたんです。

ところがどうもWindows8(8.1)ではその設定項目自体がなくなった模様で、しかたなくアイコン位置がズれたまま放っておいたんですよ。

でも先日ふと思い出していろいろ調べてみたら…できそうなんです!

でもね、レジストリを操作しないと無理みたいっす。

レジストリの操作に関しては、昔いろいろいじくり倒していたんで私は特に抵抗はないんですが、レジストリって何?という方には少々敷居が高いかもしれません。

レジストリというのは、いわばWindowsの根本の設定が書き込まれた領域のようなもんだと思ってください。

ここをいじくってほんのちょっとでも間違えるとPCが立ち上がらなくなることもあります。

私はいじくりすぎて過去何度もWindowsの再インストールを余儀なくされた経験があります。

そうはいっても今回のカスタマイズは比較的安全な部類に入るカスタマイズではあります。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

変更方法

動作検証は行ってますが、Windowsの基幹ファイルのカスタマイズに関しては”PCの挙動がおかしくなった”などのトラブルが発生する可能性もありますゆえ自己責任にてお願いします。

Windowsキー+[R]『ファイル名を指定して実行』ダイアログを出します。

空欄に「regedit」と打ち込みOKをクリックします。

キャプチャ画像

レジストリエディタが開くので、HKEY_CURRENT_USER→Control Panel→Desktop→WindowMetricsと開いていきます。

その中の『IconSpacing』がアイコンの間隔、『IconVerticalSpacing』がアイコンの間隔に対応するキーになります。

キャプチャ画像

今回はアイコンの縦の間隔を狭めたいので『IconVerticalSpacing』をダブルクリックします。

すると下のようなダイアログが出てきます。

キャプチャ画像

値のデータ欄に「-1125」と出ていると思いますので、幅を狭めたい時は数値を小さくしてやります。

今回は「-1030」ぐらいに変更してOKをクリック。

レジストリエディタを終了させてPCをログオフ再起動させます。

これでアイコンの縦間隔が変わっていればそれで終了です。

全体のアイコンを配置し直しましょう。

もしも画面が変わっていないときは F5キー(更新キー)を押してみます。

それでも変わらないときは、デスクトップ画面で右クリック→表示→『アイコンを等間隔に整列』のチェックをいったん外します

キャプチャ画像

その後、また同じように『アイコンを等間隔に整列』のチェックを入れ直します。

アイコン間隔が狭くなって、ところどころ虫食い状態になっているはずです。

私の場合一番下にアイコン1個分のスペースができました。

キャプチャ画像

そのスペースに2列目最上段にあったアイコンを移動させて終了です。

これでアイコン配置が2台のPCで共通になりました。

アイコンフォントサイズの変更

ついでなんでアイコンフォントのサイズが小さくて見にくいという人のために変更方法をお教えします。

といってもこちらは普通にコンパネから設定可能なんで教えるほどでもないんですが。

 

コントロールパネルの「ディスプレイ」を開きます。

一番下のプルダウンメニューから「アイコン」を選択→好きなサイズを選択→「適用」クリック。

キャプチャ画像

これだけですぐにアイコンのフォントサイズが変わります。

こんな↓感じに。

キャプチャ画像

アイコン間隔もフォントサイズもあまりに大きく変えちゃうとかえって見づらくなるので、ほどほどにしておきましょう。

以上です。

ワードプレス有料テーマの探し方画像

スポンサーリンク

記事はお役にたてましたか?

記事に興味をもっていただけたらソーシャルボタンでの共有お願いします^^

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスは公開されません。
* が付いている欄は必須項目です。

内容に問題なければ下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)