人が遊んでいるときこそ勉強しましょ
この記事は最終更新日から10年以上経過しているため現状にそぐわない可能性もあります。
もうすぐお正月。
一般的には自宅でのんびり過ごすか、帰省・旅行で家をあけるかで、みんなで羽を伸ばすことでしょうね。
我が家は自宅でのんびりです。
でもこんな時こそ他人と差をつける絶好のチャンスですよ。
正月こそ勉強する時間がいっぱい
我が家は今日が大掃除2日目。
先週半分、今週残り半分でようやく数時間前に終わったところです。
網戸掃除で中腰の連続だったもので腰が痛いのなんのって。
昨日届いたばかりのコンパクトマッサージ器が大活躍です。
今年の正月はうまくいけば9連休の方も多いことでしょう。
ゆっくり休めそうですね。
でもこんな時こそ、ネットビジネスのチャンスなんです。
みんなが遊んでいるときに勉強・発信して差を広げるチャンスですよ。
私も空いた時間を見計らって…いや違った、なんとか時間を作ってさらなる勉強と発信に集中しようかと考えてます。
来年はいつものようにだらだら過ごすのではなく、効率的な時間の使い方を実践しようかと今から計画を立ててます。
人と同じことしてたんでは一歩先へ進めませんから。
あなたもいつもと違った時間の使い方をしてみませんか。
記事はお役にたてましたか?
記事に興味をもっていただけたらソーシャルボタンでの共有お願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
関連コンテンツ(ランダム表示)
2012.12.13
ブログやメルマガのネタになりそうなものって机に向かっている時よりも通常の生活の中でひらめいたり吸収したりすることの方が多いんですよね。でもすぐにメモっとかないと忘れちゃうでしょ。どうします?
2013.1.7
一口に失業保険と言いますがそれをもらうにはいろんな条件があります。支給額や支給日に大きな差が出てくることもあります。この会社危ないと思ったら一読しておいてください。
2012.12.27
例え商品価格に送料が入っていたとしても送料を別で取られるのはやっぱりちょっとした抵抗があります。そうなると「送料無料」の文字にどうしても目がいってしまいます。
2013.5.10
ついに 1ドル100円を超えたというニュースが昨日から飛び交ってます。この円安があと3年早かったら私の人生も全く変わっていたかもしれません。
2013.7.3
先週の土曜日、ワードプレス勉強会と称して10人程度の人たちを前に講師役を務めさせていただきました。あらためて「教える」ということの難しさを痛感させられた1日だったと思います。
2013.3.14
会社をクビになったら失業保険が受けられます。でも必ずしも全員ではないですし給付開始期間も様々です。失業保険で食っていけるからいいやなんて考えているとしっぺ返しを食いますよ。
記事はお役にたてましたか?
記事に興味をもっていただけたらソーシャルボタンでの共有お願いします^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓